Contents

plants magazine

サンデリアーナの魅力は?風水・花言葉と押さえておきたい育て方

サンデリアーナの魅力は?風水・花言葉と押さえておきたい育て方

サンデリアーナは美しいまだら模様が印象的な植物です。観葉植物として人気が高く、購入を考えている方も多いのではないでしょうか?ただ、「育て方が難しかったらどうしよう」「上手に育てるにはどうすればいい?」など、不安を感じている方も多いはず。今回はサンデリアーナの特徴や育て方について解説します。

INDEX

サンデリアーナとは?特徴と花言葉・風水

まずは、サンデリアーナの特徴や花言葉・風水について解説します。サンデリアーナの購入にお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

サンデリアーナの特徴

サンデリアーナは、温帯から熱帯まで多くの気候条件に適応できる植物です。美しく可憐な雰囲気と丈夫さを合わせ持っており、観葉植物の入門にぴったり。オリエンタルな雰囲気があり、洋室だけでなく和室との相性が良いのもポイントです。また、室内の空気を浄化する効果もあります。

サンデリアーナの花言葉・風水

サンデリアーナの花言葉は「開運」「長寿」など縁起の良い言葉が並びます。開運や金運の象徴ともいわれ、日本国内では開運竹や幸福竹と呼ばれることも。風水的にも良い効果があるとされており、悪い気から家を守り、良い気を引き込んでくれる効果が期待できます。

サンデリアーナの種類

サンデリアーナには以下のような種類があります。

・サンデリアーナ・ホワイト

サンデリアーナ・ホワイトは、葉が白っぽく色づくことが特徴です。白いラインの入った葉が美しく、爽やかな印象を与えます。育てやすい品種のため、観葉植物初心者でも挑戦しやすいといえるでしょう。

・サンデリアーナ・ゴールド

サンデリアーナ・ゴールドは、ゴールドのラインが入った葉が美しい品種です。黄金の葉色は鑑賞性が非常に高く、場の雰囲気を明るく華やかにしてくれます。育成の難易度も低く、初心者でもチャレンジしやすいといえます。

サンデリアーナをオシャレに飾るポイント

サンデリアーナは垂直方向に葉を伸ばしていく植物です。テーブルやシェルフなど、一定の高さがある場所に飾って存在感を引き出しましょう。また、インテリア小物と合わせたり、複数の観葉植物と一緒に飾ったり、好みに合わせてアレンジするのもおすすめです。

サンデリアーナの基本的な育て方と注意点

サンデリアーナは初心者でも育てやすい植物です。基本的な育て方を理解していれば、そこまで難しくはないのでぜひ試してみてください。

基本的な育て方

・置き場所

サンデリアーナは、日光が直接当たる場所や風通しの悪い場所を嫌います。適度な明るさがある風通しの良い場所を選びましょう。

・適した土

水はけの良い土を選ぶのがおすすめです。市販の観葉植物の培養土でも問題ありませんが、より適した土に仕上げたい場合は「赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂1」の割合で土を混ぜて利用してみてください。

・水やりと肥料

サンデリアーナは、乾燥に強い植物です。水やりをしすぎると弱ったり根腐れしたりしやすくなるため、土の表面が乾いて数日してからたっぷりと与えるようにしましょう。肥料は、初夏〜秋の期間に置き肥などを2ヶ月に1回程度与えましょう。液体肥料を利用する場合は、2週間に1回程度を目安に与えてください。

・害虫・病気の対策

サンデリアーナに発生する虫としてはカイガラムシやハダニがあげられます。虫の発生を防ぐには「購入後、葉についたホコリやチリをきれいに取り除く」「水やりのついでにシャワーで全体を洗い流す」「鉢ごと一度水に入れて、土の中の幼虫や卵を除去する」といった方法があります。

冬のお手入れは慎重に

サンデリアーナは耐暑性には優れているものの、寒さに弱い植物です。10℃以下の環境では元気がなくなり、弱ってしまうため、冬場はなるべく室内の温かい場所に飾りましょう。また、水やりのしすぎにも要注意。冬場は夏場ほど元気に根が水を吸収しないため、水やりの頻度を減らしましょう。土の表面が乾いてから3〜5日を目安にしてみてください。

【水だけで育てる&Greenでサンデリアーナを育ててみませんか?】

&Greenは、土を使わず水だけで育てることができるため、お手入れが簡単で育てやすい観葉植物です。水が少なくなったら注ぎ足すだけなので水やりのタイミングが分かりやすく、土を使わず清潔に楽しめるので、初心者にもぴったり。器も家にあるお気に入りのグラスやカップなどが使えてアレンジ自在です。
販売サイト &Green

サンデリアーナの植え替えのポイントとふやし方

「植物が大きく育ってきたらどうすればいい?」と疑問を感じた方もいるかもしれません。その場合はひと回り大きな鉢に植え替えるとさらに元気に大きく成長していきます。最後にサンデリアーナの植え替えのポイントやふやし方をご紹介します。

サンデリアーナの植え替えのポイント

・植え替えの判断基準

「下葉が枯れている」「購入から2年以上経過している」「鉢に対して明らかに幹が大きい」「鉢から根が出ている」などが植え替えのタイミングです。より元気に大きく育てるためにも、植え替えを検討してみてください。

・植え替えの時期

サンデリアーナの成長期は5〜9月です。植え替えをする時期としては、成長期に入る前の4月や成長期がはじまった5月頃がおすすめです。

・植え替えの方法

植え替えは以下の手順でおこないます。はじめての方は焦らずゆっくりおこなってみてくださいね。

 

新しい鉢は、古い鉢より少し大きめを選びます。鉢底には、排水穴のあるものを使用し、石や陶器片を敷いて排水性を良くします。新しい土は、市販の観葉植物の培養土か「赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂1」の割合で混ぜた土を用意しましょう。

【植え替えの手順】

1.鉢から株を取り出し、根を傷つけないように注意しながら古い土を落とします。

2.底に排水用の穴があいている鉢を用意し、鉢底に石や陶器片を敷き新しい土を適量入れます。

3.株を置き、新しい土を根周りに入れながら、鉢の縁から2〜3cm下くらいまで土を入れます。

4.植え替えが終わったら、鉢底から流れ出るまで水をたっぷりと与えます。

【植え替え後の手入れ】

植え替え後は、鉢底の穴から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。また、植え替え後のサンデリアーナはデリケートで、環境によって元気がなくなってしまったり、成長が滞ってしまう可能性があります。直射日光が当たらない場所に置きましょう。また、エアコンなどの風が直接当たると葉が枯れてしまう可能性があるため、エアコンの風が当たらない場所を選びましょう。

サンデリアーナのふやし方

サンデリアーナをふやしたいという場合は以下のような方法があります。

・挿し木
サンデリアーナは挿し木でふやすことができます。親株から健康な茎を剪定し、株の葉っぱを落とします。茎の切り口に成長促進剤を塗り、土を入れた挿し木用の鉢に茎を差し込み、倒れないように少し固定すれば完了です。基本的な育て方と同じ要領で手入れをし続けると、茎から新しい葉が生えてきます。

・水挿し
水挿しも比較的簡単に株をふやす方法です。剪定した茎を水にさしておくと簡単に根が出ます。茎に葉がたくさんある場合は、葉から水分が蒸発してしまうため、下の葉は取り除いて3枚くらいにしましょう。

まとめ

サンデリアーナは美しい観葉植物です。和室にも洋室にも相性が良く、花言葉や風水もとても縁起が良いため、家に飾るのにぴったりです。育て方も比較的簡単でポイントさえ掴めば初心者でも安心して育てることができます。今回ご紹介した内容を参考に、ぜひサンデリアーナを楽しんでください。

おすすめの記事

観葉植物の寄せ植えとは?基本から注意点、おすすめのレイアウトまで解説!
plants magazine
観葉植物の寄せ植えとは?基本から注意点、おすすめのレイアウトまで解説!
初心者でも簡単!育てやすいおすすめの観葉植物の種類9選
plants magazine
初心者でも簡単!育てやすいおすすめの観葉植物の種類9選
小さいから育てやすい。ミニ観葉植物おすすめの種類をご紹介!
plants magazine
小さいから育てやすい。ミニ観葉植物おすすめの種類をご紹介!